学歴だけはある姉と知的障害の妹

学歴?知的障害?その評価に偏見はないですか?

お久しぶりです

続かない理由

投稿頻度を見れば、私(姉)のサボりぐせは伝わるだろう。

私はSNSやブログなどがとても苦手です。

私はSNSやブログが本当に続かないです。

個人のTwitter,インスタのアカウントは見る専門だし、

大学のサークルで仕方なく始めたSNSは新歓時期の気まぐれ投稿だけ

本当に文章を発信することが苦手です。

 

このブログは妹(知的障害)の言語聴覚士さんにオススメされたので始めました。

「妹のことを知ってもらいたいならSNSを始めてはどうですか?楽しいよ😀」

この先生はSNSをし過ぎなくらい好きな先生でした。

一方で高3になるまでTwitterのアカウントを作ったことがない

大学1年になるまでインスタを見たことすらない

そんな私はSNSがすごく苦手でした。

 

自分の書いた文章が、自分の撮った写真が、よくわからない人たちに見られる。

どう思われるかもわからない、誤解されやすい表現をする自覚はある。

そういう不安がすごく強かったです。

言葉選びに悩みすぎて時間をかけているうちに

ごく日常的なエピソードだから話の詳細を忘れてしまうんです💦

 

何を書いたら妹を紹介できるのか、

私という人間と妹という人間の関係性が普通の姉妹であること

特殊に見られるけど特殊じゃない部分も多いこと

特殊な部分も残っていて、でもそれがしんどいことではないこと、

「学歴=偉さ」じゃないし、「知的障害=頭が悪い」わけじゃない

そんなことを伝えるために日常の何を書けばいいのかわからない。

話の選び方もわかりませんでした。

 

やりたいと自発的に始めたわけじゃない

得意だから始めたことでもない

苦手意識がある上に、手段と目標の両方を見失っている

 

これは続かないわけだよ😓

 

 

情報更新&これから先

そうこうしているうちに

最後にブログを投稿してから1年が経とうとしています。

 

2022年2月に投稿したのが最後ということは

妹の生活環境は2022年4月で変わっていることも書いていなければ

私の生活環境が2023年の4月から変わることも書いていないんです🔈✖

 

情報を更新します。

知的障害の妹

就労継続支援B型事業所お仕事をして工賃をもらっています

 

偏差値高めの姉

大学を2023年3月(2022年度)に卒業予定

2023年4月より大学院に進学します👩‍🎓

 

ずっと偏差値高めという表現に違和感があったんですよ🤔

 

今回それを改めます。本日より

学歴だけはある姉

に改名?させていただきます。

関西地方では有名な私立難関大学扱い?の大学に所属していることになっているので

「そこ卒業という肩書き+大学院進学」➡「学歴だけはある姉」になりました。

偏差値は不明でも、学歴・肩書きは嘘じゃないので(`・∀・´)エッヘン!!

 

これから先もきっと投稿頻度は低いです。

不定期投稿が続くと思います。1年放置より長いことはないかな…あるかも

だって苦手だもん!開き直ってやりますよ!o(≧口≦)o

 

でも話題・タイトルにはこだわらないようにしようかな。

文章のクオリティーにはこだわらないようにしようかな。

これが現実なんだ。ありのままなんだ。っていうのを知ってもらおう。

そういう心構えに変えようかなと考え始めています。

 

まあこの投稿もどこの誰にも届かないブログになるかもしれないけど

そのくらいの心持ちの方が書ける気もします。