学歴だけはある姉と知的障害の妹

学歴?知的障害?その評価に偏見はないですか?

持っている資格

学歴だけはある姉(通称:ポンコツ姉)が持っている資格の話をしたいと思います。
好きで取得した資格も、(好きでもあるけど)妹きっかけで取得した資格
あるのでその話を書きたいと思います。
なので姉(自分)の話をするのに妹の話も触れていきます。

〇就活の履歴書

大学3回生の1月頃~大学4回生の6月頃まで大学院進学志望でありつつ
実は就職活動もしていました

特技・資格の欄は何から何まで書いたらいいのか悩んで
自分のキャラクターとか考えずにとにかくリストアップをして、
大学の就活支援センターに相談に行きました。

「多い分には好印象ですよ!」と言われたが
「文字のサイズを考えると欲張るのも危険だと感じて…」と相談すると
「確かに文字数の多い資格も多いですから、選ぶ必要はありそうですね!」
と相談にのってくださいました✌(´▽`)

 

最初に書いたもの5つ
実用英語技能検定2級【英検2級】
日本漢字能力検定2級【漢検2級】
普通自動車第一種免許(AT限定)【いわゆる普通免許】
・泳力検定1級【200m個人メドレーが規定タイム以内に泳ぎ切れる】
・移動支援従業者養成研修(知的障害過程)修了【ヘルパーで一番簡単】

 

ヘルパーのやつがめっちゃ長い!!>_<;;

※泳力検定は別にすごくもなんともないけど、文字数的に都合がよくて書いた

 

 

〇持ってるけど書かなかった資格

英語に関する資格です。
1.英検より点数高いけど知名度的に消した
IELTS 5.0点

これは就活直前に取りました。
理由は…4技能ある英語のテストを受けてみたかったから
という就活関係ない、気分です♪
とはいえ、かなり受験料高いんでまあまあ本気で受けに行きました。

2.点数が英検より低すぎるので論外
TOEIC 530点😓😓

言い訳させてほしい…。マジで相性悪いこのテスト。
Readingが全然うまくいかないんです。
10秒で解ける文法的問題があるって攻略法で習うけど
それが習得できなくてずっと真っ向勝負なのでめっちゃ点数悪い。
文法苦手タイプ(日本人と真逆)の私には苦手なテスト形式です。
(大学1年の時はリスニングがリーディングの2倍の点数取ってた)

 

私の英語能力ですが、世間一般ではよくできる方らしいです。
でも自分の学校名や学部名と並べた時には並みor低めになります。
だから書くの結構しんどかったですね~~(´;ω;`)

実は、4技能あるIELTSが点数よかったのは予想通りでした!
リスニングとリーディングしかないTOEICの点数が悪いのも自分らしいな~
と思ってます🤔🤔💡

英検2級の点数も実は
直前にネイティブの先生に全力で鍛えられたWritingがいいのは
頑張りを評価するとして
リスニングが次にいいです。そしてスピーキング、最後にリーディングです。
これ、あんまり日本人らしくないらしいです。
本の学校での英語教育はリーディングが強い人になりやすいみたいです。


IELTSスピーキングだけ5.5点で、
他が5.0点でしたね。細かい差はわかりません。

何が言いたいかというと
文法英語が苦手なので学校英語では点が悪いです…。
だから英語には自信がありません…
肩書き上書いているだけです。

 

 

 

〇未取得の資格

大学院の進学にも関係している内容ですが
私には2回生終わり頃から狙っている資格がある>_<

日本語教育能力検定試験デデーン!!

この資格に受かりたい!!!!

この資格…実は母親が持っている…
しかも母は一発で合格したらしい!!!(。>︿<)

この資格年に1回しかないし、合格率が20~25%で絶妙に厳しい( ͡ಠ ʖ̯ ͡ಠ)

3回生の10月に受験したが落ちている…!!!

 

――――― 事前の会話🕊️ ―――――

 

母「30年弱前だけど私は一発で受かったし、あんたも一発で受かるやろ!!」
私「そういうものなのか?私結構テスト系は苦手だからな…」

 

――――――――――――――――――――

 

自信がなかったのが悪かったのか、テストに弱いのか、勉強不足なのか、
まあとりあえず落ちた。
というか最後の筆記の問題が全くわからん課題だった!!!

 

これに受かっていれば就活でエントリーする企業も業種も全然違うものだったし
大学院に行くことより仕事に就くことを優先したかもしれない!
というくらい私にとっては大事な資格だった。

あ、あきらめてはないですよ?
4回生は院の受験期で諦めましたが、
院生の間も受験するつもりにしてます!!

 

とにかく勉強しなければならない、
今後の私の専門領域の資格です。

 

 

日本漢字能力検定2級【漢検2級】

この検定、受ける予定は全くなかったものです

じゃあなんで受けたのか?って……

妹が漢検6級に受かったからです!!!

知的障害の妹ですし、テストを受ける機会は少なくて
妹と同じ資格を持つことはないだろうって思ってたんですが、
妹の通っていた特別支援学校が資格取得に力を入れていて、
漢検とPCスキルのクラスが放課後にありました。

漢検クラスに通って、年に1度だけ学校受験があるので受けて
2年生の時に7級、3年生の時に6級と順調に進級したんです!!

姉バカ、シスコンのポンコツなので
英検しか持ってないから妹ちゃんとお揃いはあきらめてたけど、
私が漢検受ければお揃いの資格にできるんか~~🤔💭

そういえば私の推し様(アイドル)も英検と漢検両方持ってたな~」

………よし!!
大好きな2人とお揃いにできるし受験しよ!!!

というわけで、取得済みの英検と並べたときに恥ずかしくない

2級を受験することにしました。
※保険で準2級も受けた。推しが当時2級だったのもある(準1級受かっちゃったんで、頑張るか要検討)

ノリはこれですが3か月ほど結構真剣に勉強しました💦

 

 

〇移動支援従業者養成研修(知的障害過程)修了

これは講座を3日受けて、実践研修を1日受けるだけです。
おすすめの資格です!!ヾ(≧▽≦*)o
知的障害とはなんぞやを理解するには超絶役に立ちます!!

福祉に関する資格を一応持っているので
時々ブログの中で知的障害に関する知識を補足できているわけです!!

まあこの資格を取るきっかけはもちろんなわけです。

妹は移動支援を受ける資格は持ってるんですが、
事業所さんと契約解除になったことがあります。理由は

………ヘルパーが不足しているため!!

いい事業所さんだったので、寂しいな~程度に思ってたんですが(姉当時高校生)

 

大学生になって
学生ボランティアでイベント企画運営を行っているNPO法人の活動に参加していたら

移動支援の資格講座のチラシをもらったんですよ。

あ、学生でも取れるような資格やったんや!
………学生は1500円で講座受けれるん!?

 

講座の主催事業所は大学生ヘルパーを集めている形態で、
学生にお得な形で講座を開いていました!!

 

ヘルパー不足で契約を切られてしまう環境
資格は簡単に(移動支援だけの場合は)取れる………

 

…………取るしかないでしょ!!!

というわけで資格を取得いたしました。

今はこれで実際バイトしてる

天職というわけではないですが(主観、こだわりがでてしまうので)

幸せなバイトです!!

 

 

そして、
就活の後に取った資格障害者が関係するもの多いんです。。。

 

 

〇日本パラ水泳連盟公認障がい者水泳指導員資格(初級)

身体障害者対象のイメージが強い講座ではありましたが、
障害者の水泳初級レベル(主に水慣れ等)への支援、指導が可能である
と公認で認めてもらえる資格です!

まああってもなくても障害者に水泳教えることはできるんですが
なんとなく資格を取っていた方が自分を売り込みやすいし、
ただの姉としているよりいいかなと思ったので取ってみました

 

〇日本パラスポーツ協会公認パラスポーツ指導員資格(初級)

ひとつ前に書いた資格のスポーツ全体バージョンです。
スポーツ全般のため自分の知っている、できるスポーツ以外の
注意点等も学びました!!
各スポーツに対する情報や指導法よりは
初級なので
スポーツできる環境や安全配慮、どんな障害があるかという
基礎的な内容が多かったように感じます。

この資格を取得し、協会に名前を登録しておくと
障害者のスポーツ大会へのボランティア参加がしやすくなります。

私は学生で平日は動けない、
休日は前述の移動支援のバイトor妹の水泳チームへの参加
で大会運営や当日スタッフをする機会はほぼほぼなさそうですが、
妹の水泳チームは公認の団体のため練習指導に参加すると
活動実績にカウントされます!!

 

この活動実績何が含まれるかについて
私は少し疑問と課題を感じています
自分が初級で、資格が今年の4月からであるという身分をわきまえて
できるだけ文句を言わずに黙っておりますが………
いつかここ(ブログ)に吐き出すかもしれないです(´ー∀ー`)

 

 

〇まとめ

このブログで伝えたかったことは
・私の専門領域は国際学と日本語教育学です
・英語はどちらかというと得意です
日本語教育学はまだまだ勉強中です

という学問領域と資格の現状

・私は福祉に関わってきました
知的障害者に関しては資格も取得しています
障害者スポーツに関連する資格も持ち理解を深めています

障害者に関する情報どの程度正確に提供できる

という説明をさせてもらいました。

 

福祉に関する学歴としてはただの姉です。
福祉に関する資格としては資格所持者です。

一応ブログはこの2つの側面から書いているということを

知っていただければ幸いだと思います(。・∀・)ノ✨