学歴だけはある姉と知的障害の妹

学歴?知的障害?その評価に偏見はないですか?

きょうだい児3

どんだけこのネタ書けば気が済むねん!!
ってツッコミが来そうですけど

短く見て半年、長く見れば5年くらい?
この単語に限らなければ、小学生頃から18年くらいにわたって
障害者の姉妹という偏見にぶち当たってきた人なので、
書くことはものすごくあります٩( ᐛ )و

 

今回の目次

 

〇前回まで

きょうだい児1 - 学歴だけはある姉と知的障害の妹

きょうだい児2 - 学歴だけはある姉と知的障害の妹

以上の2つに引き続いて、きょうだい児の話を書きます。
1では「きょうだい児」って単語嫌いやねん。
説明すると長くなるけど、定義が嫌いやねん。

2では「きょうだい児」=支援の対象なんてされたら
いろんな問題が発生するねん。だから定義が嫌いやねん。

って書いた気がします。あいまい(´ーωー`)

 

〇今回

一貫して「きょうだい児」への支援・フォローは必要ない!とは言いません。
必要な場合があります。必要な人のためにだけ必要です。

この"必要な人"の条件決めが困難な部分だと思っています。
きょうだい児が障害児に対してどう思ってるか、
それぞれ全然違うんだもんX﹏X

その原因は
学校にあるのか、地域にあるのか、
友だちにあるのか、親族・家族にあるのか、
障害児にあるのか、きょうだい児にあるのか
多分、全部だよ。これ以外にもあるよ。きっと。
複雑に絡み合ってるんだと思う。
だからきょうだい児は多様で、問題も複雑で、
きょうだい児という単語好きで使う人と私みたいに嫌う人がいるんだ。

そんな人たちをひとつのカテゴリーにまとめて
同情して、分かってる気になって、
同じカテゴリー内のきょうだい児同士だってわかりあえてないのに
理解できる、支援するなんて簡単に言わないでくださいよ

きょうだい児は何にもない健常児なんだから、
きょうだい児支援なんていらない社会を作ってくれよ!!

 

ってことで、障害児及びきょうだい児の個人差を訴えるべく
書いていきます。

 

1.同じ学校で同じ地域で、でも友だちと親族は違う人の話

前提として障害児が違います。
障害児が私と同い年、お姉さんが2つ上という姉妹の話をちょこっとだけ

お姉さんはハブられたり、いじめられたりで不登校になった時期がありました。
そしてその原因を妹(障害児)だとずっと言ってて
姉妹仲は悪かったです。今も悪いのかな?

 

お姉さんに聞かれたことがある。
「なんで障害のある妹のこと好きなん?」
答えづら……。絶対分かり合えへんもん……。

中1の私
姉妹仲が良い家悪い家があるだけの話です。うちは仲が良いです」

お姉さん(中3)
「そんなこと聞いてへんよ。障害のある妹となんで仲良くできるん?って聞いてるの。」


「別に障害があるのは嫌いになる理由にならないので、仲が良いだけです。」

お姉さん
「やっぱポンコツちゃんの言うことはわからへん。うちの妹とも仲いいやん。なんでなん?うざくね?きもくね?邪魔じゃね?
※「(名前)ちゃん」呼びだったのでここではポンコツちゃんにしときます


「別に。ウザイとかキモイとかは特に…。お風呂嫌いはなんとかしてほしいですけど、小さい頃は私がお世話になったので」

お姉さん
「あいつが?ポンコツちゃんの世話?ないやろ!ってかあいついっつもポンコツちゃんのこと馬鹿にしとるで?あんなん友だちでええん?


「言葉は周囲から覚えるそうです。妹の言語聴覚士さんが言ってました。彼女は若干いじめられてて耳にする言葉には悪口が多いので彼女が悪いとは言えないです。お姉さんも家での言葉遣い気をつけてあげてください。」

お姉さん
「え~やだ。あいつのせいで友達おらんくなっていじめられたしポンコツちゃんも友達おらんくなるで。やめとき。」

 

大体こんな会話です。薄い記憶ですけど。
卵が先か鶏が先か、
友人の言葉が悪いのが先か、いじめられたのが先か、お姉さんの口が悪いのが先

私にはわかりません。
だけど「そもそもお姉さんだって口が悪い!そんな態度だから友達に嫌われたのでは?」と思ったりします。先輩やけ、言えんけど。

そしてここの家庭はお母さんも言葉遣いがあんまりよろしくなかった。
支援学級で「感謝/謝罪をしなさい」と障害児はたびたび注意を受けてたけど
ここの家、お母さんもお姉さんもあんまり言わないのよ…

 

お姉さんにとって妹であり、私にとって友人の彼女は
確かに言葉遣いが悪くて、態度がでかくて、私を馬鹿にするような態度してたよ。

でもそれは彼女が大事に思ってる家族からも悪口やキツメの言葉を吸収してるし、
「味方やで」って言うクラスメイトも
「〇〇はアホやからな~」「できひんならやったろか?」と
上から目線の言葉を使うから
彼女の辞書には
悪口やキツメの言葉、上から目線の表現だけ増えていく

 

相手の気持ちを汲み取ることが苦手な発達障害の子に
キツメの言葉を使っていけば、使っていい言葉として吸収されていく。

 

この場合、悪いのは障害児だけでしょうか?
キツメの言葉遣いをしているお姉さん自身が
単純に嫌われて、友達失ったとも考えられないでしょうか?

私は言葉遣いの悪い彼女(障害児)と仲良くしてたけど
基本的には友達いましたよ。
まああんまりにも彼女の言葉遣いが暴走し始めたころ
ポンコツとは仲良くしてたいけど、あの子とは一緒におられへんから、ちょっと仲間外れっぽくしてしまうときがあるかもしれん。私はポンコツみたいにあの子と冷静には会話できへんわ(。-人-。) ゴメン」
という訴えを私にする友人は数人いましたけどね٩( ᐛ )و
正直かなりヒドイ言葉遣いになった時期ですね。
(このタイミングに実はお姉さんが高校でグレてて反抗期絶頂期だったっぽいから吸収するワードがひどかった説あるんだよな~~~(´ーωー`))

障害者が生まれたから家庭が崩壊したんだ。障害児が原因だ。
いくらでも訴えられるかもしれないけど、
だからと言って障害児だけが悪いとは言われてほしくないし

お姉さんの考え方私が共感できるときは来ないと思う。
きょうだい児のコミュニティがもしあったら、
私とお姉さんは同じになるし、
家も近いから同じ集まりに行くことになったんだろうけど
同じ境遇で分かり合える仲間」には絶対なれない

 

見出しは1にしたけど、書き上げようと思うと期間がかかりすぎるからここまでで投稿します。

 

ポンコツ姉٩( ᐛ )و